当院では押さない首のエリアがある。
首の神経は横から出ています。また首の骨の横部分は全て尖っている形状をしています。
だからそのまま横から下手にグリグリ押されると気持ちいいというよりはかなり痛いんです。弱圧でも痛いです。
脊柱へのアジャストを行う当院ですら首横はグリグリとは押しません。

しかし不慣れな施術者では普通によくグリグリと押してしまう場所です。
首の横は神経が出ている所。ココを押すと言う事は神経を押しているという事。痛くて当たり前です。動脈を押し潰しているとも言えます。
事実、頸動脈をピンポイントで押してくる店舗も多々ありました。温和な私もさすがにその都度拒絶でした。(涙目)

当院では首の後ろを押していきます。
首の後ろにも押すと痛い個所が存在します。しかしちょっと離れると凄く気持ちがいい!3mmズレるだけで天地の差。
それはカイロプラクティックでいう矯正ポイントです。コリの震源地はまさにこの細かなエリアに付いています。
当院ではmm単位で押して良い処、悪い処を見極めてモニターしながら押しています。永年やっている職人技です。
誰も書かなかった裏事情です。
当院でも全く首の横を押さないわけではない。
先ほどは首の横は押さないと言いましたが誤解がないように言います。「下手にグリグリとは押さない」という事です。上手く押せばScom(胸鎖乳突筋)はほぐれ首は良く左右に回るようにもなります。