コラム0113

■0113 膝の後ろが痛い(出っ張りのパターン)

 

今日は膝の後ろが痛いの第二弾。出っ張りのパターンです。膝関節の後ろ部分が凹んで痛い方もいれば出っ張って痛い方もいます。今までの経験上のお話をすると膝の後ろ部分が出っ張った方の膝ではない反対側の膝が痛いと訴えている方が結構多いのです。

 

後方突出した側の膝は意外にも痛くなく、反対側の触った感じ悪くなさそうな膝に痛みを生じたりしています。反対側の膝はどちらかというと緩い側となります。後方に突出した膝は結構硬く頑丈な分重さには耐久性がありますが、反対側の膝はそれがない傾向になります。

 

後方に突出した膝は更に内側に回旋します。もともと大腿骨の下側の形状は内側が大きく出来ていますからそれが内側に回旋することによって更に出っ張りが明らかとなります。反張膝の方にも多いです。もう一つ言うと足の親指が内側に旋回していますので、股関節の横部分が外側に大きく出っ張ってしまいます。これは見ててあまりカッコは良くないです。

 

いずれにしても股関節や骨盤の矯正が必要です。

 

吉祥寺の重度肩こり重度腰痛スーパーヘビー級御用達/吉祥寺中央整体院