■0009 椎骨の頭周り
脊柱の椎体は身体の他の部分の骨と同じように、コツ皮質という硬い外壁と内部に骨髄を持った骨です。骨髄は動脈、静脈などの血管、脂肪組織、水分などを含んでいるそうです。
例えでいうと骨という風呂桶の中に骨髄という液体が入っているような感じです。椎体の上端と下端には輪状の軟骨があります。そして相対する骨の両端は関節を形成しています。椎体には後方に伸びている骨の延長部があり2つの関節を含んでいます。
この骨の延長部が脊髄を含む脊柱管を作っています。機能的単位のどの2つの椎骨を取っており、これらの突起間に背筋と靭帯が付着しています。
吉祥寺の重度肩こり重度腰痛スーパーヘビー級御用達/吉祥寺中央整体院