コラム0024

■0024 質問したら怒られた

 

とある個人の専門機関に行ったお客様がうちに来ました。先生に原因を聞いたら怒られたそうです。勝手に判断しないで下さいとの事でしょう。事情はともかくお客様はとても不安になってしまったそうです。そもそも優しく丁寧に話して欲しいという方でしたが、これ以上無愛想で我慢の限界を感じたらそこの場所は変えると言っていました。多少家から離れていてもと。気持ちはすごくわかります。

 

またお客様が理解しにくかったり、理解されていなかったり、誤解されたり、難しい名前のレッテルをはられたり、烙印を押されて分類され、理解出来ずにしばしば混乱に陥ってしまいます。何度通っても、その目的については説明されず、逆に他の部位についての批判を聞かされたりするとか・・・


お客様はいろいろな不快な状態を感じていますが、それを先生に説明をしても逆ギレされてうやむやにされてしまう事もしばしばある様です。これでは余計に受け手であるお客様には分かりにくいということになります。特に年配の先生は考え方に柔軟性が無く、凝り固まっている考えの先生が多いので注意が必要との意見はとある本にも書き込まれていましたね。

吉祥寺の重度肩こり重度腰痛スーパーヘビー級御用達/吉祥寺中央整体院