コラム0027

■0027 機械的腰痛とは?

 

脊柱は生まれた日から男性または女性の一生を通して個体を支持する機会的な構造物です。脊柱は重力に抵抗しているというか、少なくても重力とバランスを取っているワケです。

 

人間を立位でも座位でも支えて、お辞儀をしたり、しゃがんだり、あぐらをかいたり、身体をねじったり、回したりなどの動作を可能にして、日常生活のさまざまな動作を通じて機能を果たしています。よく考えると脊柱ってすごく働き者だと思いませんか?

 

痛みを起こす事のある脊柱の機能の異常を理解するためには、お客様としても脊柱の正常機能を理解しておくべきでしょう。腰椎の組織のどこかに刺激が加わっていたり、ストレス(外力)が加わったり、あるいは腰椎の組織が乱暴に扱われ、損傷を受けたり、間違って使われたり、変性(老化)が起こったりしている状態や、場合によっては腰椎の限られた部位が疲労しているということがよくあるのです。

 

痛みはこのような腰椎の組織に加えられた害によって起こるのです。ぶつけた痛みならその原因は顕著に分かります。デスクワークではどうでしょう?何もしていないのに辛いといいたくなりますが、そうなんです。座っている事自体が何かを引き起こしているのです。その他は何もしていない事が却って良くない結果を生み出してしまったかもしれません。

 

損傷の内容と損傷された組織の部位がはっきりすれば、痛みの原因が理解され、施術時間(期間)の短縮にも繋がります。

吉祥寺の重度肩こり重度腰痛スーパーヘビー級御用達/吉祥寺中央整体院