赤い点は脊柱の関節です。凄い数ありますね!

当院の場合。

特に若い先生の場合こんな感じが多い。
実際はもっとあります(今は肋椎関節はカウントしていません)この赤い部分から抹消神経が横に走ります。各筋肉や内臓機能に信号を送る送電線の役割をしています。もしパイプラインに異常があったら?体が思う様に動かなくなってしまいます。
当院では脊柱の関節全てが矯正の対象範囲
一回の施術で全ての関節を矯正するわけではありません。矯正可能範囲です。
先生が持っている技術レベルに左右されてしまう
例えば首の矯正。首でも上部の矯正は出来るが下部の矯正は出来ない先生等もいます。これって言われないと気が付かない事です。誰が来ても同じ椎骨しか矯正しない(出来ない)所も珍しくありません。ただ年期が浅い先生では致し方ない。実際矯正する場所はこの赤い箇所のエリアが多いです。
矯正は身体をほぐした後に行います。